千川二丁目町会

町会周辺地域の紹介
豊島区北西部に位置し、北側に板橋区幸町、大谷口、東側に高松、南側に要町、西側に板橋区向原と接しています。
周辺に比べると高台の地形になっており、一軒あたりの面積の多い住宅地で構成されています。
町会名の由来・変遷
千川の名称に関しては、元々北豊島郡長崎村境窪という地名でしたが、1932年(昭和7年)区制施行により近くに流れる玉川上水の分水である千川上水が流れていた事から千川町一丁目~三丁目になりました。しかし、1939年(昭和14年)の地番整理に伴い現在の千川一~二丁目の位置形態となりました。