ふるさと千川館は、旧千川小学校体育館を改修工事して2017年4月にオープンしました。
2015年4月にオープンしたふるさと千川ひろばと一体となって、地域における青少年育成および体育・文化・学習活動の育成振興と地域住民の交流を通して地域の活性化を図るための施設です。
地域活動団体の皆様の活動の場として、集会・勉強会・サークル活動などにご利用いただける施設です。
ご利用の前には、利用者登録が必要です(利用者登録前の利用予約は受付できません)。また、利用できないケースもございますので、事前に利用方法や注意事項等をご確認ください。
| 名称 | 
|---|
| ふるさと千川館 | 
| 設置・管理者 | 
| 豊島区区民部区民活動推進課 | 
| 所在地 | 
| 東京都豊島区要町3丁目55番18号 (旧千川小学校校体育館) | 
| 電話番号 | 
| 03-3958-9737 | 
| 最寄駅 | 
| 東京メトロ 有楽町線・副都心線 千川駅 (徒歩5分) | 
| 延床面積 | 
| 594 ㎡ | 
| 窓口受付時間 | 
| 9:00~21:00 ※休館日は1月1日・12月31日です。 | 
| 施設等 | 
| ふるさと千川の部屋(約50㎡ 定員36名) まちづくり・仲間づくりの部屋(約50㎡ 定員36名) 多目的ホール(約356㎡ 定員150名) | 
| 注意事項 | 
| 利用者登録が必要です(利用者登録前の利用予約は受付できません)。また、利用できないケースもございますので、事前に利用方法や注意事項等をご確認ください。 多目的ホールにおいてボール等を用いる種目で認められているものは、ミニバスケットボール・卓球・バドミントンなどです。フットサルや中学生以上のバスケットボール、バレーボールでは利用できません。利用可能な種目については施設に確認の上、ご利用ください。 ※詳しい利用方法は豊島区のページをご覧ください。 | 
| 開設 | 
| 2017年4月1日 |